3月議会は2月17日から3月25日まで開催されます。人口34万人規模で年間予算額は2002億円という過去最高の規模になります。
 歳入は市税が525億円約(48%)国庫支出金214億円、県支出金約79億円、地方消費税交付金74億円、市債約58億円、地方交付税18億2千万円などです。
 歳出は民生費535億円(48・5%) 衛生費126億円11%、教育費109億円(10%)土木費100億円(9%)などです。

【新規事業の概要】

〇西所沢駅西口改札口事業
 駅舎の基本設計予算で、24年の開設に向けての事業。

〇道路照明灯LED化整備事業
 22年度 東所沢駅北口・南口
 23年度 新所沢西口ロータリー、けやき並木通り
 24年度 新所沢跨道橋通り、緑町4丁目地内、中富南3・4丁目地内
 25年度目は三ケ島早稲田大学入口、若狭1丁目地内、並木通り

〇福祉3医療窓口払い廃止
 現物給付範囲拡大
 22年度 重度医療費・子ども医療費
 23年度 ひとり親家庭

〇高齢者福祉施設整備費補助事業
(地域密着型サービス)
 認知対応型協同生活介護(グループホーム)定期巡回・随時対応型訪問介護看護及び看護小規模多機能型居宅介護の各サービスについて事業所を整備する法人に対しての補助です。

〇子ども家庭総合支援拠点運営事業
 子ども相談センターで、子どもとその家庭及び妊産婦などを対象に専門的な相談業務を中心の実情把握や必要な調査訪問を行っているが、子ども家庭総合支援拠点として整備します。

〇子育て短期支援事業
 保護者の疾病その他の理由で家庭で児童を養育する事が一時的に困難になった場合に、新たに里親に委託し一定期間養育を行います。

〇児童クラブ施設整備事業
 放課後児童クラブの狭隘化や児童クラブの大規模化の解消。
 22年度は小手指小、上新井・北秋津・中富小学校等で転用可能教室を改修し定員拡大を図します。

〇3歳児フッ化物塗布委託事業
 虫歯の子どもを含めた3歳児健康診査受診者全員が対象。
 個々の予定に合わせて個別で実施します。

〇所沢産さといも元気掘り起こし事業
 安定した品質向上のため農業者等の事業の経費の補助。

〇事業継続力強化支援計画策定事業
 小規模事業者の自然災害への事前の備え、事後の復旧支援を行います。

〇ところワゴン実証運行事業
 三ケ島地区の利用促進及びルートの見直し、柳瀬地区運行車両調達、停留所の設置及び実証運行の開始。
 富岡地区運行事業者の選定、運行車両の調達及び停留所の設置

〇小学校施設整備事業屋上防水改修
 明峰小学校、南小学校北校舎棟、三ケ島小学校

〇学級数増加に伴うTCT削減環境整備事業
 小学校は25年度までに全学年を段階的に35人学級として編成する予定です。
 中学校は児童生徒の社会増に対応します。

2022年3月議会日程

  曜日 開会時刻 議事の内容
2月17日 午前10時 施政方針及び提案理由の説明・議案説明
18日 午前10時 議案説明
25日 午前10時 議案質疑・委員会付託(先行審議)
28日 午前9時 常任委員会審査(先行審議)
3月2日 午前10時 常任委員長報告・質疑・討論・採決(先議)
4日 午前9時 質疑及び一般質問(松本・大石・浅野・植竹・中村・島田)
7日 午前9時 質疑及び一般質問 (天野・秋田・越阪部・亀山・荻野・平井
8日 午前9時 質疑及び一般質問(矢作小林・佐野・杉田・末吉・西沢)
9日 午前10時 質疑及び一般質問(長岡・谷口・川辺・城下・入沢)
10日 午前9時 常任委員会審査
11日 午前9時 予算常任委員会
14日 午前9時 予算常任委員会
15日 午前9時 予算常任委員会
16日 午前9時 予算常任委員会
17日 午前9時 常任委員会審査(予備日)
24日 午前10時 常任委員長報告・質疑
25日 午前10時 討論・採決

一般質問の主な内容

平井 明美 〇保健所設置 〇ごみの有料化 〇憲法と平和についてなど
城下のり子 〇2030気候危機 〇ジェンダー平等 〇若松町土地区画整理
〇保健医療計画について他
小林すみ子 〇障害者グループホーム 〇日本語指導が必要な子どもへの支援
〇小手指が原公園築造整備
矢作いづみ 〇国民健康保険の拡充 〇子育て支援(奨学金の充実・父母負担軽減)
〇バス停の改善