9月議会 エアコン設置や災害対策 大規模学童クの改善策など

 9月議会で党市議団はオスプレイの飛来、エアコン設置、学校給食の無料化、ハザードマップの作成、大規模学童クラブの解消などを一般質問で取り上げました。

重度障がい者の医療費 助成を所得で制限

 教育福祉常任委員会(平井・小林議員)では「重度身心障がい児等の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例」について条例の改正がありました。
今まで
(1)障がい者手帳1〜3級
(2)療育手帳Ⓐ、A、B所持者
(3)65才以上で一定の障がいのある方
(4)精神障害者保険福祉手帳所持者などの方は所得に関係なく医療費は無料でした。
 今回の条例改正は、所得が360万円以上(収入では560万円以上)を超える方は助成を行わないとするものです。党市議団は所得のあるなしに関わらず助成するべきと反対しました。 

オスプレイ飛来中止  他6本の意見書採択

 9月25日の議会運営委員会では、6本の意見書を提出することが確認されました。
 党市議団が提案した9本の意見書案から「オスプレイの所沢上空の飛来中止を求める意見書」が、議会最終日の採決を経て、国に向けて提出する予定です。
 その他、採択予定の意見書は「地方議員の厚生年金加入について慎重な検討を求める意見書」
「サマータイム制の性急な導入に反対し、慎重な検討を求める意見書」「児童虐待防止対策のさらなる強化を求める意見書」「キャッシュレス社会の実現を求める意見書」
「柔軟仕上げ剤など家庭用品に含まれる香料の成分表示等を求める意見書」
などです。

オスプレイの所沢上空の飛来中止を求める意見書

 今年10月米空軍特殊作戦機CV22オスプレイ5機が横田基地に配備される。オスプレイは沖縄県名護市の墜落事故、昨年8月にはオーストリアで3人が死亡、9月にはシリアで墜落し、機体が大破するなど事故の多い欠陥機であり米国では住宅地の飛行が許されていない。また特殊作戦機であるCV22はMV22よりさらに過酷な訓練を行うため危険はいっそう高まることになる。
 所沢の米軍通信基地内での離着陸訓練やたびたびの飛来は日常的に所沢市民の生活を脅かし平和都市宣言をした当市にとっても許しがたい問題と考える。
2012年9月の日米合同委員会の合意事項には、「人口密集地及び学校、病院等の上空を避けて飛来することは合衆国の航空機の標準的な慣行」であると謳われている。
よって、これらの合意事項を遵守されることや今後、米軍通信施設にはCV−22オスプレイなどヘリコプターを飛来させないことを米軍に強く求める。


小林すみ子の議会報告

写真

 今回の私の一般質問日は9月14日。奇しくもこの日は反戦川柳作家鶴彬(つる あきら)が80年前わずか29歳で亡くなった日でした。作家小林多喜二と並び暗黒の時代に生きた文学者です。初めはロマンチックな句をつくっていた少年が、戦争の現実を直視していきます。『屍のゐないニュース映画で勇ましい』など、ニュース映画の「ヤラセ」を皮肉った句も。9条改憲に執念を燃やす安倍首相。自衛隊イラク派兵の日報の隠ぺい等はこの句に通じているように思います。

低所得・生活保護世帯へのエアコン設置と電気代の補助を

 今夏の猛暑で、7月末、札幌市で熱中症で死亡した女性がいました。部屋にクーラー等はあっても、料金滞納で電気を止められ使えませんでした。
 荒川区では緊急対策で高齢者・障害者世帯等にエアコン設置の補助を実施。
 当市でも標記の件の実施を求めました。
 担当部長は、「国は、生活保護世帯のエアコン設置の取り扱いが気象状況に合わせて変化してきている。当市としては引き続き国の動向を注視していきたい」と答弁しました。

高額子ども医療費窓口負担なくして

 当市は保険診療分の医療費一部負担金が、市内の医療機関の受診で一ヶ月二万一千円以上になると、窓口で全額支払いが必要になります。大変な負担です。
 入間・狭山・さいたま・戸田・蕨市等は窓口負担がありません。見直しを求めました。
 担当部長は「高額療養費や付加給付金は、加入する健保組合で負担するもので、窓口負担をなくすのは難しい」と答弁しました。

所沢の農業の課題は

 家族農業で必死に頑張る所沢の農業は、今高齢化や後継者不足、耕作放棄地の増加と厳しい状況があります。
 国は「人・農地プラン」で農地集積を進める方針ですが、徹底した話し合いをすることを求めました。
 担当部長は「話し合いでは、収益の向上、新規就農への支援、農地貸借を円滑に行う施策等の意見がでた。農地の集約化で効率的な農業の推進、新規就農者の育成や支援が課題」と答弁しました。

児童クラブ 指定管理者が替わって

 明峰児童クラブの指定管理者の運営に対し保護者会からでた苦情の対応を質しました。
 骨折者が出て保護者への連絡や学校のエアコンの効く特別室使用対応が遅い、児童の出欠席の確認等がおざなり、おやつが貧弱、手作りおやつがない等々事業者が約束したことが実行されないことへの不信がつのりました。
 担当部長は「手作りおやつは、過食になるのであまり食べさせないでという意見もある」という答弁等もありました。

市長、エアコン2020年までに

 9月議会冒頭唐突にエアコン設置を表明した市長。私の質問に「そうした方が市民が安心するから」などと答弁。「今年のような異常な猛暑になるような事態を想定せず、こと小中学校へのエアコン設置については、明日を見つめず、それどころか、見ることを拒否し続けてきた、その結果が、エアコン設置を迫られる事態になったといえる」と市長に伝えました。
 加須市では長期休業や土日、授業後の時間等も使って工事を進め、来年7月までの設置予定です。

無料法律生活相談会

10月20日 (土)(要予約)

午後1:30〜4時
中央公民館3階絵画工芸室
小林善亮弁護士

担当議員 小林すみ子
090−9974―6267

主催 日本共産党所沢市議団