トップページ もどる
議会報告
議員団紹介
議員団だより
猪股 嘉直
大沢えみ子
広森すみ子
リンク集

議会報告
狭山市議会・第1回定例会
 新年度予算、市民に値上の痛み
 狭山市議会第1回定例会には新年度予算7件、今年度の補正予算5件、条例の制定1件、一部改訂12件、農業委員任命等の人事案件15件など合計49件の議案が提出されています。

市民負担増&施設の廃止

 予算案では国保税は据え置かれたものの(一昨年値上)、介護保険、下水道料金は値上げ(次号以降で詳報)、智光山荘や勤労福祉センターの廃止も盛り込まれています。

党議員団、市民の立場で議案検討

 日本共産党市議団は新年度予算をはじめ各議案について、市民の立場から見て問題があるか、市民にどのような影響があるかなどを検討しています。

個人番号制度は税金の無駄
今議会には「個人番号制度」に関わる議案が3件あります。個人番号制度は2016年1月に開始され丸2年が経過していますが、「プライバシーの侵害、情報漏えい等の重大な危険性がある」と指摘され続けています。莫大な税金を投入していますが、個人番号カードの発行は昨年10月時点で、全国的にも10%に満たない状況です。

民間鉄道喜ぶ方式で入曽整備

 入曽駅周辺の整備事業の開始に向けて、計画策定などを進める予算が計上されています。その内容は狭山市駅西口の整備と同様に「請願駅手法」で、駅舎の資金について、民間鉄道会社は3分の1、狭山市が3分の2の負担です。鉄道会社には大変有利な手法になる見込みです。

サピオは利用できる施設で残せ

 稲荷山公園に隣接するサピオ稲荷山(ふれあい健康センター)を廃止するという方針が、市民の反対署名などもあり、一部を方向転換しました。新年度予算ではその関連で「施設管理運営調査委託料」が計上されました。党議員団は、「市民が利用しやすい施設を維持する」ことを求めていきます。

公民館が無くなっていく

 入曽公民館の老朽化で建て替え計画が進められていますが、公民館ではなく、入曽地区地域交流施設(仮称)の建設です。公民館の建て替えには国からの補助がなくなり、交流施設には防衛予算から補助金がつくなど、社会教育法に位置付けられた、住民の学びの場としての公民館を無くしていく、安倍自公政権の誘導策です。
 「公民館なくすな!」の声をあげましょう。
インデックス ページのトップ