日本共産党狭山市議団
お知らせ
<9月3日 HPを更新しました>
9月定例会が開会しました
西中学校の生理用品について視察してきました
西中学校の生理用品について視察してきました


9月定例会が1日から開会しました。
議会日程と日本共産党議員の一般質問は次の通りです。

【9月定例会の日程】
9月 1日(金)開会・市長就任挨拶 
議案の報告、上程、説明
   5日(火)議案質疑
   6日(水)議案質疑
   7日(木)〜15日(金) 各常任委員会
  19日(火)一般質問 4番目 大沢えみ子議員  
  20日(水)一般質問 1番目 衣川千代子議員
              3番目 橋本亜矢議員
  29日(金)委員長報告・質疑  討論・採決・閉会

※インボイス制度の実施延期を求める請願(狭山民主商工会提出)は、
 11日(月)の午後2時から審査が行われる予定です。

■6月定例会が終わりました。改選後、初議会の一般質問はこちらから

大沢えみ子議員(コロナ、マイナ保険証、サピオ)

はしもと亜矢議員(学校給食の無償化・中学生の広島派遣復活)

きぬがわ千代子議員(入曽駅西口駐輪場・農地の保全)

議会報告
「平和のための戦争展」に280名が来場 【2023年9月3日】
フェイクニュース 関東大震災から原発処理水まで 【猪股嘉直】 【2023年9月3日】
埼玉西部消防組合議会 コロナ関連の困難事案は 【2023年9月3日】
狭山市議会第3回定例会狭山民主商工会がインボイス制度の実施延期を求める請願書 【2023年9月3日】
党市議団と新日本婦人の会が市内視察 トイレへの生理用品の設置と学童保育室の保育状況 【2023年9月3日】

議員団紹介

大沢えみ子
きぬがわ千代子
猪股 嘉直
リンク集
日本共産党狭山市議団
コピーライト