今議会に提案された議案は、消防広域化のための「埼玉西部消防組合の設立について」や保育料引き上げの条例改定など19件と産業廃棄物処理業計画書に係る意見を求めることの諮問2件です。県の示した消防広域化の県内7つのブロックのうち、協議が進んでいるのは、久喜市・加須市などの第7ブロックと所沢・狭山・入間・飯能・日高各市の第4ブロックです。 しかし、ここにきて第7ブロックのうち羽生市と蓮田市が脱会するという動きもあり、順調に進むかは不透明です。 そんな中、第4ブロックが先行することは消防力の低下が懸念される現状からも異常な事態です。 最終的には議会の判断の良識が迫られています。
TPP(環太平洋連携協定)につきましては、関税を撤廃し農産物の輸入を完全に自由化するもので、食の安全、医療、金融、保険、官公需・公共事業の発注、労働など、農業だけではなく国民生活のあらゆる分野規制緩和を狙うものです。 日本共産党市議団として、下記の要領でTPP問題の学習懇談会を開催いたしまので、ご参加くださいますようご案内申しげます。
12月17日(土) 午後2時〜4時
講師:小倉正行氏(農業市場学会会員)
主催 日本共産党市議団
12月24日(土)午後1時30分 場所:中央公民館 学習室3号
借金・遺産相続・離婚・近隣トラブルなど どんなことでもご相談ください。
*必ず予約をお願いします 担当議員:城下 のりこ (090−8450-4360) 日本共産党市議団 04−2998−9278
トップ ・ 議員団紹介 ・ トピックス ・ 市議会報告 ・ 議員だより ・ リンク