狭山元気大学を視察
卒業制作が飾られた壁面
総務経済委員会で、狭山の元気大学を視察しました。
統廃合によって廃止となった旧狭山台北小学校の跡利用として、今年オープンした施設で、コミュニティ・ビジネスなど各種講座を開催、地元での帰郷を支援する協働事業の取り組みを行う拠点施設となっています。
リニューアルはされたのですが、小学校の後利用という事で、廃校になった小学校にあった卒業制作作品などが、展示されています。
かくいう私もここの卒業生の一人ですが、ここを巣立った子供たちがなにかの折りにこの場所を訪れて、懐かしい思い出に触れてもらえる場所でもあってほしいと思っています。