決起集会でした
1月23日は狭山市党の新春決起集会でした。
市のはずれで、足がなかなか無い場所なので、参加も危ぶまれましたが、大勢の方にご参加いただき、ありがとうございました!
新春にふさわしく和太鼓「狭山欅会」のみなさんの太鼓の演舞に始まり、アンサンブル「ビジービーズ」の歌声に聴きほれちゃいました。
決意表明は文章にする時間がなかったので、頭の中で必死にまとめました(^^;
話し方がグダグダだったのはご愛嬌…。「今度のいっせい地方選は誰一人として落とせない。何としても3人当選を!」の意気込みが伝わったら嬉しいです。
子育て、介護、茶の花号、公契約条例…やりたいことやるべき事はたくさんありますが、ひとつは緒に就いたばかりの狭山市の「議会改革」のあゆみをなんとしても前に進めたい。目標ははるか頂きにありますが…ね。
当日は、後援会の皆さんが顔写真入りの応援グッツを持ってきてくださいました!嬉しいものですね(^^)
日本共産党は「小さい」と言われますが、支部と後援会が地域に根差した活動をしていることは、本当に大きな宝です。地域の中の生活から、暮らしの要求が生まれます。その要求実現は、きっとその人以外の誰かも救うことになる。地域のみなさんの力を借りて、精一杯頑張りたいと思います!