◆
定例市議会 8月31日から開会
【2011年8月29日】
◆
狭山市国民健康保険 保険税の値上げを「見送り」
【2011年8月29日】
◆
日本共産党水野支部と後援会が地域の要求を市に提出
【2011年8月29日】
◆
狭山市と狭山市議会 防衛省と北関東防衛局に要望書
【2011年8月20日】
◆
広森すみ子議員・一般質問 災害時、高齢者・障害者への援助制度を
【2011年8月20日】
◆
原水禁世界大会に参加して
【2011年8月20日】
◆
行財政改革推進委員会が狭山市版「事業仕分け」試行実施
【2011年8月14日】
◆
今年も平和の鐘つき
【2011年8月14日】
◆
狭山市駅西口エスカレーター 屋根の設置にめど=年度内に=
【2011年8月5日】
◆
日本共産党・狭山市党と後援会 原発問題学習会を開催
【2011年8月5日】
◆
志位委員長 外国特派員協会で講演 「原発撤退は政治の歪みを 大本から変えるたたかい」
【2011年8月5日】
◆
広森すみ子議員の一般質問【自然エネルギーの促進を!】
【2011年8月5日】
◆
保育所給食を突然「民間委託」!?
【2011年8月2日】
◆
さらなる統廃合!公立幼稚園 最終的には「2園」
【2011年8月2日】
◆
=猪股議員一般質問=新富士見橋の架け替えを!
【2011年7月28日】
◆
埼玉土建狭山支部と懇談
【2011年7月28日】
◆
定例の「11日行動」 共産党の地域支部が実施
【2011年7月28日】
◆
狭山茶の放射線物質、基準以下=埼玉県が調査結果を報告=
【2011年7月28日】
◆
狭山市の施策を第三者評価 狭山市版「事業仕分け」を公開で実施
【2011年7月28日】
◆
雇用・福祉・脱原発 暮らし第一の埼玉県政へ
【2011年7月19日】
886記事
←前へ
[
41
][
42
][
43
][
44
][
45
]