◆
狭山市が公共施設の放射線量測定・除染対応の方針を策定
【2011年12月12日】
◆
公立幼稚園2園に統廃合 保護者の声に誠実に対応を
【2011年12月12日】
◆
狭山市が「地域子育て応援タウン」に認定!
【2011年12月12日】
◆
入曽駅にエレベーターと多機能トイレを 市民が「会」を結成
【2011年12月12日】
◆
水野保育所から基準値を超える放射線量 狭山市が除染、基準値以下に
【2011年12月2日】
◆
自衛隊機墜落事故を風化させない 11回目の集会、入間市で
【2011年12月2日】
◆
日本共産党法律相談会<無料>
【2011年12月2日】
◆
サケの赤ちゃんを育ててみませんか
【2011年12月2日】
◆
12月議会 日本共産党議員団の一般質問 自転車道整備・TPP・放射線測定 ・男女共同参画・障害者福祉・観光政策で質問
【2011年12月2日】
◆
基地対策協議会が要望書を取りまとめ
【2011年11月20日】
◆
年金者組合狭山支部が高齢者の暮らし改善を市へ要望
【2011年11月20日】
◆
消防の広域化で市民説明会 市は「スケールメリットがある」 参加者は「消防車両の減少で不安」と
【2011年11月11日】
◆
市営住宅・鵜ノ木団地を建て替え 鵜ノ木・上諏訪・榎団地を統合
【2011年11月11日】
◆
埼玉土建組合狭山支部 リフォーム助成の枠拡大などで対市交渉
【2011年11月11日】
◆
日本共産党が放射線測定 市民からの測定要望も相次ぐ
【2011年11月8日】
◆
狭山市が放射線量測定
【2011年11月8日】
◆
共産党狭山市議団・来年度予算で要望書 幼稚園の統廃合ストップ・放射線対策を!
【2011年10月29日】
◆
狭山市駅西口事業 工事遅延とトイレの設置について
【2011年10月29日】
◆
第4回・狭山平和ツアー 米軍厚木基地・ぼうさいの丘公園を見学
【2011年10月29日】
◆
消防の広域化 本当に消防力強化になるのか?
【2011年10月25日】
911記事
←前へ
[
31
][
32
][
33
][
34
][
35
][
36
][
37
][
38
][
39
][
40
]
次へ→