◆
子どもの数が増えるのに 何故 入間中学校を廃校に?
【2012年6月7日】
◆
6月定例議会5日から開会
【2012年6月7日】
◆
狭山・ホンダ門前でアピール 期間従業員の雇用を守れ!
【2012年5月26日】
◆
市内学校給食センターで食材の放射線測定 狭山市議会・文教厚生委員会が視察
【2012年5月25日】
◆
日本共産党狭山市議団 政務調査費の決算
【2012年5月25日】
◆
さいたま市で演説会=日本共産党= 閉塞を打開する道を示す
【2012年5月25日】
◆
「入曽駅をバリアフリーに」駅利用者・住民らが1万7千筆の署名を提出!
【2012年5月22日】
◆
狭山市駅西口市民交流センター 公民館の駐車場は無料に
【2012年5月22日】
◆
【投稿】竜巻被害のボランテイアに行ってきました
【2012年5月22日】
◆
新茶の時期を迎えています 県内全ての工場で検査を実施
【2012年5月22日】
◆
狭山市議会・建設環境委員会が視察 狭山市駅西口前の市民交流センターの工事状況
【2012年5月14日】
◆
狭山市内(保健所地点で観測)の毎日の放射線値 閲覧方法
【2012年5月14日】
◆
狭山市議会 第1回臨時議会 議長に小谷野氏、副議長に齋藤氏を選出
【2012年5月14日】
◆
狭山市自治協力員報酬 支払い規定を条例に明記
【2012年5月1日】
◆
後期高齢者広域連合 日本共産党議員が当選!
【2012年5月1日】
◆
‐狭山茶ブランド守れ‐新茶に向けた対策と消費の拡大策を
【2012年5月1日】
◆
元気・連帯・希望の明日へ 第14回さやま平和市民まつりに大勢の参加
【2012年5月1日】
◆
日本共産党が演説会 狭山市市民会館に280人 消費税あげなくとも財政再建と福祉の充実は可能!
【2012年4月21日】
◆
狭山年金者組合、五十嵐議員に要請 年金受給の引き上げを!消費税増税しないで!
【2012年4月21日】
◆
日本共産党市議団 3月議会の報告会を開催
【2012年4月21日】
911記事
←前へ
[
31
][
32
][
33
][
34
][
35
][
36
][
37
][
38
][
39
][
40
]
次へ→