◆
広森すみ子議員が提言 教職員の多忙化問題で
【2014年8月1日】
◆
狭山市議会・基地対策特別委員会 北関東防衛局&入間基地に要望書
【2014年7月18日】
◆
広森すみ子議員が一般質問 建設労働者のくらしと健康を守れ!
【2014年7月18日】
◆
狭山市駅で日本共産党&埼玉県平和委が訴え 日本を戦争する国にしていいのか!?
【2014年7月4日】
◆
「国道16号・新富士見橋交差点」に待望の横断歩道 =地元住民と共に猪股市議が長年主張=
【2014年7月4日】
◆
原水爆禁止の狭山平和行進 梅雨の晴れ間に150人が参加
【2014年7月4日】
◆
広森すみ子議員が一般質問 一人一人の子どもに行き届いた教育を
【2014年7月4日】
◆
入間川地区の中学校統廃合
【2014年7月2日】
◆
大沢議員の一般質問【災害時のバックアップ体制を】
【2014年7月2日】
◆
猪股嘉直議員・一般質問で質す 石心会病院の一部移転の影響は…
【2014年6月23日】
◆
共産党狭山市委員会・狭山平和委員会が宣伝と要請 「集団的自衛権行使」容認No!
【2014年6月23日】
◆
狭山市議会第2回定例議会、9日から 共産党、防災・教育・図書館等で質問
【2014年6月12日】
◆
智光山でバーベキュー 狭山市後援会が舌づつみ
【2014年6月12日】
◆
狭山市公的施設の指定管理 学童保育など新たに4ヶ所に
【2014年6月12日】
◆
日本共産党 狭山市後援会が学習会
【2014年6月10日】
◆
国土交通省のレクチャー 入曽駅へ早急にエレベーターを
【2014年6月10日】
◆
第38回自治体政策セミナー 民間活力の導入で自治体はどうなる?
【2014年5月28日】
◆
憲法9条がノーベル平和賞候補にオスロから受諾連絡 =改憲反対の運動に弾み=
【2014年5月28日】
◆
共産党狭山市議団 2013年度政務調査費報告
【2014年5月28日】
◆
臨時市議会 開催雪害対策の補正予算など5件
【2014年5月21日】
911記事
←前へ
[
21
][
22
][
23
][
24
][
25
][
26
][
27
][
28
][
29
][
30
]
次へ→