◆
狭山市議会 文教厚生委員会が地域包括支援センターと懇談
【2015年11月16日】
◆
狭山市を子育て支援のまちに【大沢議員の一般質問】
【2015年10月27日】
◆
戦後70周年 戦没者追悼平和祈念式典
【2015年10月27日】
◆
国民健康保険税 県単位化にらみ12%もの増税!
【2015年10月27日】
◆
一般質問で猪股議員が 市長の「平和認識」を問う
【2015年9月30日】
◆
個人番号(マイナンバー)を利用する6事務を規定
【2015年9月24日】
◆
市民要求が実る!「一時預かり保育室」700円→300円に!
【2015年9月24日】
◆
怒りの渦 12万人が国会を包囲 全国では1000ヶ所で数十万人が立ち上がる 狭山市からも多くの市民が国会へ
【2015年9月6日】
◆
狭山市内でも多くの反対の声が 安全保障法案は戦争への道
【2015年9月6日】
◆
「ストップ基地拡張!市民の会」集会 =防衛省計画反対の署名推進を大至急&旺盛に=
【2015年9月6日】
◆
ミニ・レッドアクション狭山
【2015年8月23日】
◆
戦後70年 平和を願って今年も鐘つき
【2015年8月23日】
◆
大沢議員の一般質問 高齢者の日常の足の確保を
【2015年8月23日】
◆
【投稿】市議選応援 歌姫とともに
【2015年8月23日】
◆
戦争法案」反対へ全国で大きな広がり
【2015年8月23日】
◆
新堀兼学校給食センター 9月から稼働
【2015年8月23日】
◆
かとう武美候補 全力で闘い抜きました!
【2015年7月11日】
◆
6月定例議会が閉会 図書館への指定管理導入に反対
【2015年7月7日】
◆
国民平和大行進2015がスタート!
【2015年7月7日】
◆
戦争させない!憲法守ろう!レッドアクションinさやま 60名の参加
【2015年7月7日】
911記事
←前へ
[
21
][
22
][
23
][
24
][
25
][
26
][
27
][
28
][
29
][
30
]
次へ→