◆
大沢議員の一般質問 防災無線・雪の対策 防災対策の充実を
【2018年4月11日】
◆
「茶の花号」のルート見直し 公共交通会議で「最終案」提示
【2018年4月11日】
◆
猪股嘉直議員 一般質問で主張 NHK受信料補助の廃止は不当
【2018年4月10日】
◆
市民要求実現狭山地域総行動実行委主催 憲法学習会に80人集まる
【2018年4月10日】
◆
オスプレイ横田基地配備に抗議 狭山平和委&共産党狭山市委が市長に要請
【2018年4月10日】
◆
2018年予算審査 市民要望実現の一方で課題も
【2018年3月31日】
◆
ホンダ狭山工場 再編問題「対策本部設置で雇用を守れ」
【2018年3月31日】
◆
狭山市議会・第1回定例会 介護保険&下水道値上・議員&特別職手当引上を可決 =日本共産党議員団は反対=
【2018年3月25日】
◆
狭山市公共施設再編計画(案)説明会終わる
【2018年3月25日】
◆
狭山市議会・第1回定例会 新年度予算、市民に値上の痛み
【2018年3月3日】
◆
入間基地などで日米共同訓練 飛行場被害復旧等を目的に
【2018年3月3日】
◆
東京新聞 望月記者が語る「戦争のリスク」
【2018年2月14日】
◆
ホンダ移転問題‐日本共産党の門前アンケートに多くの不安の声
【2018年2月14日】
◆
大沢えみ子議員の一般質問-公共交通
【2018年2月14日】
◆
「公共施設削減」に想う つつじ野・K
【2018年2月13日】
◆
猪股嘉直議員・一般質問 「市営住宅の保証人制度」見直しを!!
【2018年2月13日】
◆
「ビズ」ってなに?!狭山市が導入を計画
【2018年2月13日】
◆
狭山市民会館の駐車場の確保を! 日本共産党・猪股嘉直市議が主張
【2018年2月13日】
◆
下水道値上げ・智光山荘廃止など決まる 「憲法9条守れ」の請願は否決 =4回定例議会=
【2017年12月25日】
◆
「自衛隊機墜落事故を風化させない」 集いに150人が集まる 於 飯能市
【2017年12月25日】
911記事
←前へ
[
11
][
12
][
13
][
14
][
15
][
16
][
17
][
18
][
19
][
20
]
次へ→