トップページ もどる
議会報告
議員団紹介
リンク集

議会報告
3月定例会 閉会 新年度度予算など25議案を議決
 狭山市議会3月定例会が18日に閉会しました。最終日に職員給与に関する議案が追加で提出され、合わせて25議案の採決が行われました。
 採決に先立って行われた委員長報告の際、「高齢者の運転免許証自主返納支援事業」について、委員会での審議後に制度が変更(上限額が1万2000円から1万円に減額)されたことが明らかになり、「説明が不足していた」として担当部長が陳謝する場面がありました。
 
党議員団は2議案に反対
 
 日本共産党議員団は、教育長には現場経験者を任用することが望ましいとの立場から教育長の任命に反対したほか、2025年の予算案に反対。はしもと亜矢議員が予算案への反対討論に立ち、評価すべき点は評価しながら、市民要望を実現する観点から、問題点を指摘しました。 今議会には市民会館や博物館など、公の施設の使用料の改定も提案されていましたが、党議員団は「人件費や電気料金の高騰の中でやむを得ない範囲の引き上げであり、利用者からの理解も概ね得られている」と判断し、賛成しました。

インデックス ページのトップ