9月定例市議会 1日より開会 2016年度の決算を審議
狭山市議会9月定例会が9月1日から開会しました。9月議会は昨年度の決算を審議する議会でもあり、市議会の各常任委員会でも様々な指標を参考に、来年度への要望指摘事項を取りまとめます。
一般質問は19日〜21日の3日間で、日本共産党議員の質問は次の通りです。
大沢えみ子 議員 9月19日(月)のD番目
■公共施設のこれからのあり方
1、公共施設等総合管理計画
@個々の施設のあり方を検証し、計画の見直しを
A10年ごとの「再編計画(仮)」はどのような視点で策定するか
B各施設の地域での役割検証は
C「統廃合」以外の選択は?
D市民参加での検証を
2、老人福祉センターの存続を
@3館の利用状況と存続の考え
A「機能を複合化」とあるが具体的なイメージは?
B介護予防の観点から
■地域公共交通について
1、交通会議の議論より
@「交通空白地の解消」とは?
A地域から存続要望の出ているルートへの対応
B特別乗車証の路線バスへの導入の見込みは
C公共交通利用促進の具体策は
2、今後の交通政策の協議
@交通政策を継続かつ専門的に協議する場が必要では
いのまた嘉直 議員 20日(火)のD番目
■生活保護行政について
@憲法25条
・「生存権」は生活保護行政にどう生かされているか
A生活保護の状況
・狭山市と近隣市の状況は
B生活福祉課
・職場の組織、人員体制は
C補足性の原理
・生活保護法第4条(資産・能力・あらゆるもの)等の解釈
・扶養問題等の扱い
・「急迫保護」についての扱い
D申請保護の原則
・生活保護法第7条、24条、施行規則第1条に基づく対応
・面接相談等における適切な対応と事務処理とは?
D法定期限
・保護の要否、種類、程度、方法の周知実態は?
・「みなし却下」等の実例は
F一時扶助
・特定条件下における家具什器費の対応は?
G貯蓄
・生活保護費からの貯蓄
Hしおり
・「生活保護のしおり」の編纂内容は?
■公共交通の見直しについて
@地域公共交通会議
・交通会議と新方針の実施スケジュールは?
・新方針の規模は?
・入間市の武蔵藤沢駅や入間市駅等との連携、所沢市(JR東所沢駅)との連携など、市民の要求にどう向き合うか
望月 高志 議員 21日(水)の@番目
■環境・健康
1、アスベスト対策
@市営住宅・東鵜ノ木団地
・調査の経緯は?
・検出された個所は?
・対処時期と工法は?
・健康診断を行う考えは?
A東鵜ノ木団地以外の公共施設
・これまでの対応は?
・今後の調査は?
B民間建築物への対応
・使用建築物の調査は?
・含有調査補助制度の内容は?
・含有調査補助制度の成果と評価は?
・今後の対応は?
Cハザードマップ作成の考えは
■公共交通
@狭山市地域公共交通会議
・シルバーパスの考え
・武蔵藤沢駅へのルート拡張