2006年1月 第200号 2005年12月議会報告特集

市民要求実現にむけ今年もがんばります

年頭のごあいさつ

 昨年は総選挙、参院補欠選挙と大変お世話になりました。
 小泉内閣は定率減税の廃止や酒税の増税、消費税の二ケタ増税など大増税路線を鮮明にし、庶民に痛みを押付ける政治を強行しています。
 座間市はキャンプ座間への米新司令部と自衛隊中央即応集団司令部の設置に、市をあげて反対運動をすすめてきました。「最終報告」をこの3月とされている中で正念場を迎えます。
 市議団は憲法九条改悪のねらいと米軍再編が表裏一体のものとして、これを阻止する運動に一層力を入れ、市民のくらしを守るためにも全力で奮闘します。
 本年もよろくしお願い致します。




米陸軍司令部等阻止

反対運動正念場

党市議団決意新たに

 党市議団は、12月議会でキャンプ座間への米陸軍司令部等移転の中間報告について質問しました。
Q−党市議団、A−星野市長とのやりとりの大要は次のとおりです。
Q 座間市に対する事前説明と負担軽減は。
A 事前の説明は全く無い、負担軽減どころか強化一辺倒です。
Q 自衛隊の中央即応集団司令部なぜ座間に。
A 具体的説明は無いが、米陸軍と自衛隊との一体的な機能強化にあると思われます。
Q UEXとは人員は。
A UEXは作戦司令部で相当な機能強化です。人員は明確に示されていません。
Q 反対運動の強化を。
A 大版のチラシ、3万6千枚を自治会を通じて配布します。基地に向けて英文の横断幕を新らたに掲げます。
 さらに、星野市長は、「6万人余の反対署名を、どう受けとめたというのか、また、覚書を全く無視している」と強い批判をしています。
 そして「『中間報告』は容認できない、ミサイルを打ち込まれても反対を貫く」と1530人集まった市民集会で言明しました。
 一方、11月26日谷戸山公園で開催された移転阻止の座間集会が、地元市民はもとより県内外から1万1千人余の参加者で溢れかえりました。
 この集会の成功が、市と市民の反対運動を激励しています。
 反対運動が正念場を迎えます。党市議団は最後まで頑張ります。




耐震強度偽装事件

日本共産党の指摘的中

 耐震強度偽装事件の根源には、98年の建築基準法改悪によって建築確認・検査を民間でもできるようにしたことにあります。
 日本共産党は、この改悪について、当時、衆・参の国会で追及しました。改悪法案に反対した理由は(1)民間検査機関はゼネコンや大手住宅メーカーの集合体でも可能で、公正・中立性が確保できない。
 (2)民間検査機関が営利本位になって、検査が手抜きにされたり、ミニ開発などへの自治体の規制が骨抜きになる。主に以上の理由で党は反対しましたが、日本共産党以外の党派議員は法案改悪に賛成してきているのです。
 因みに、座間市内には、対象物件はないことになっています。




日本共産党市議団
中澤 邦雄 中澤 邦雄
議員団長
農業委員
総務常任委員
都市計画審議会委員
菊川 ユリ子 菊川 ユリ子
教育・福祉常任委員
議会運営委員
広域大和斎場組合議員
柏木 育子 柏木 育子
建設水道常任委員
基地対策特別副委員長
国保運営協議会委員
議会だより編集委員長



12月議会の概要

 12月定例議会は1日から22日まで開かれ、一般会計補正予算など55議案、陳情など6件を審議しました。
 総括質疑、討論は菊川議員が立ち、一般質問は中澤、柏木議員が行ない市民要求実現のため奮闘しました。
 なお、初日に04年度決算認定が行なわれ、中澤議員が反対討論を行ないました。




04年度決算認定に反対

核づくり関連市債

福祉・環境・防災の重点事業を圧迫

 04年度は、キャンプ座間への米陸軍司令部等移転問題が市政の重要課題となりました。
 これに対する星野市長の対応は、市、議会と自連協の三者による座間市連絡協議会を組織し、市民ぐるみの反対運動に取り組んだことです。党市議団は、この取り組みと市長の政治姿勢を支持し評価しました。一方で、04年度の一般会計決算は、星野市政の20年節目の年の決算としての特徴を如実に示すものでした。星野市政の20年は、核づくり事業そのもので、核づくりの総事業費は約463億円、その内の46%約213億円が市債の為、その後の一般会計を圧迫し続けてきたのです。特に、04年度決算では、約63億5千万円の核づくり事業費市債の借換債を発行しました。
 星野市長は、福祉、環境、防災を市政の三本として重点的に取り組んできたとしていますが、市税の減収、国庫支出金の削減、そして、核づくり市債の返済の圧迫によって、事業内容が、掛け声どうりになっていない点を指摘し決算に反対しました。




一般質問
キャンプ座間問題問う
中沢邦雄議員

一、市長の政治姿勢

(一)、キャンプ座間に対する政府の中間報告について−(1)地元に事前説明するということと負担軽減が全く無い。(2)UEX=作戦司令部、統合司令部として先制攻撃の根拠地となる。(3)増員の300人明確なものではない。(4)自衛隊の中央即応集団司令部の新設は埼玉県朝霞で具体化していたものがなぜ座間か。(5)PRを強化すること。
(二)、三位一体改革の評価と影響、公務員削減問題、市税の見通し。

二、建築行政と市民の安全確保について−

(一)アスベスト対策。
(二)耐震強度偽装問題は国と地方自治体、業者の責任を明確に。
(三)事業団住宅の閉鎖に対応を



党代表し賛成討論
改善すべき内容を指摘
菊川ゆり子議員

 討論の要旨は次の通りです。(1)障害者自立支援法に伴う補正予算措置について、利用者の実態や意見を反映できるものとすること。(2)高齢者にかかわる相談業務などを担う「地域包括支援センター」の中立性確保のため、運営協議会に市民公募を入れるべきであること。(3)公共施設の管理に「指定管理者制度」が導入され、利益を追求する株式会社の参入を許さないために一般的な公募は行わない。選定にあたりこれまでの団体の活動実績等を明らかにすること。また、利用者、住民代表、専門家等による運営協議会を設置するよう求めました。



一般質問
通学路の安全対策を
柏木いく子議員

 少子化に歯止めがかからないなか、総務省実施のアンケートでは、子育て支援サービス充実の要望が33%を占めている。そこで座間市の子育て支援の充実を求め◎子育て支援センターを住区ごとに設置を◎ファミリーサポート利用料の低所得者対策を◎保育園や児童ホームの待機児解消を図ると同時に、児童ホームの定員を一館40人以下に、などを質問。さらに◎通学路の安全対策の充実として、*死角をなくす*不審者情報の発信*下校時の安全確保のためのボラインティアの組織を、などの質問をしました。
 教育長は「通学路の危険箇所について調査し、箇所の確認等関係部署と調整している。現在下校時刻に合わせたパトロールを実施している」と答えました。

共産党が提案した意見書及び主な陳情の各党の態度
件  名 共産党
3人
政和会
8人
市民クラブ
4人
公明党
4人
自民明政
2人
市民連合
2人
無会派
2人
結果
定率減税廃止、消費税に強く反対する意見書の提出について × × ×
×
ネット
建築確認制度の見直しを求める意見書の提出について
「次世代育成支援策・保育施策の推進にかかわる国の予算の拡充」を求める意見書の提出について
医療制度改革大綱に強く反対する意見書の提出について × × ×
「重度障害者医療費助成制度」の見直しに反対する意見書の提出について
座間市立公立保育園保育施設の充実を求める陳情 × 退 × ×
×
ネット
30人学級の早期実施を求める陳情 × 退 × ×

○賛成 ×反対