<<
戻る
12月市議会 会期18日間 《日程・会期表》
(市議会控室から25日朝・屋根には昨日の積雪が)
今年の最後となる、11月〜12月定例市議会(第4回定例会)は今日・11月25日、本会議をひらいて開会しました。会期は18日間。12月12日まで審議します。
審議する議案は、補正予算、条例関連など全部で27件。この他に、追加議案として人権擁護委員の諮問5件を予定。また、請願2件=◇アスベスト被害の早期救済、◇加須市農業を守ろう、を審査します。
(夕焼けの富士山・25日夕方)
私の一般質問は12月5日(月)、午後3時頃からです。質問の時間は1時間。論点が明確になるよう、一問一答方式で質問を展開します。
質問のテーマは、◆高度急性期医療について、◆国民健康保険について、◆同和行政・同和教育について、◆臨時職員について―以上の4項目。
なお、市議会の日程は下表のとおりです。
《11月〜12月市議会 会期・日程表》
月日 曜 会議名 開議時間 備 考
11月25日 金 本会議 10:00 市議会開会。補正予算等27議案を上程。市長が提案理由を説明。
26日 土
休日のため休会
27日 日
休日のため休会
28日 月
議案調査のため休会
*私が補正予算など、3議案・4項目について質疑を通告。
29日 火
事務整理のため休会
30日 水 本会議 9:30 *議会改革特別委員会を設置。請願の委員会付託。
*議案に対する質疑。委員会付託。即決議案の討論・採決。
*私が3議案に対し1時間20分、市長や部長に質疑しました。
12月1日 木 本会議 9:30 一般質問(5人)
2日 金 本会議 9:30 一般質問(5人)。及川議員が午後3時頃から質問。
3日 土
休日のため休会
4日 日
休日のため休会
5日 月 本会議 9:30 一般質問(5人)。松本議員午前9:30分から。佐伯議員午後2時頃から。
私が一問一答方式で1時間、市長などと掘り下げた議論を展開。
6日 火
事務整理のため休会
7日 水 委員会 9:30 総務・民生教育・産業建設…3つ委員会で付託議案、請願2件を審査
*総務委員会で補正予算を審査。私が2時間余り質疑。
*産業建設委員会に出席し、請願2件の趣旨を説明しました。
8日 木
事務整理のため休会
9日 金 委員会 9:30 議会運営委員会
10日 土
休日のため休会
11日 日
休日のため休会
12日 月 本会議 10:00 委員長報告・質疑・討論・採決。追加議案を上程し審議、採決。
12月市議会を閉会
2016/11/25
<<
戻る
埼玉県加須市東栄2-11-14 電話(FAX兼用)0480-65-3706
Copyright(c)2003,TOKUZO KOSAKA
本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。