代表者 議長選は立候補制 災害対策などの視察

イラスト 1月21日〜22日、各会派代表者(平井・中・近藤・秋田・石本議員と青木議長・大石副議長)は滋賀県長浜市と東近江市を視察しました。
 長浜市では議長選について市民にもわかりやすくという観点から議長選に立候補する際、どういう議会運営を進めるのか、任期中に何を改革するのかを所信表明し、自分への投票を呼びかけます。
 議長選の所信表明はインターネット中継も行い、発言時間は10分間としています。
 立候補制にしたことで長浜市議会では数の原理ではなく少数会派でも政策能力のある議員が議長として選出されるようになったそうです。
 私達への説明は職員ではなく議長、副議長、運営委委員長の議員さんたちでした。
 問題点として、自分の任期中に出来なかった課題については、次の議長に引きつぐことや議員のチェックも必要で、それが議会全体の認識になることが大切だということです。

東近江市
災害対策の議員対応は

 東近江市では災害が起きた場合の議員の対応を策定した「議会BCP」について視察しました。
 東日本大震災の教訓から、災害時の議会のあり方をを議論し「議会BCP」を策定しました。
 災害時には、まず各会派代表者で構成する「議会災害対策会議」を設置します。
@議会としての意思決定前の事前調整を図り協議する。
A議員の安否確認と災害情報の収集、市の災害本部との連携に関することなどを協議する。
Bこのような経過で的確な情報収集と把握を行い、市の災害対策本部と災害情報を共有することができ、議員が何をすべきかも明らかになります。
 しかし、災害対応は、実質的にはあくまで行政であり、議員が勝手に市や職員に個々に指示するのは避けたいなど議員の対応の難しさも再確認しました。当市でもこのような「議会BCP」作成の必要性を学んだところです。

*BCPとは
 テロや災害、システム障害など危機的状況下に置かれた場合でも、重要な業務が継続できる方策を用意し、生き延びられるようにしておくための計画。

無料法律生活相談会

2月22日 (土)

午前9:30〜11:30
中央公民館3階 第2和室
小林亮淳 弁護士
担当:矢作議員 
090-2475-7136

*どんなことでもご相談ください
主催 日本共産党所沢市議団

 市議会主催の政策討論会(平井・城下議員参加)にぜひおいでください

後期高齢者医療広域議会

 令和2年第1回埼玉県後期高齢者医療
 広域連合議会定例会

 令和2年2月18日(火) 
 午後1時30分〜(予定)
 埼玉県県民健康センター1階大会議室A・B(さいたま市浦和区仲町3-5-1)
 城下 のり子議員

埼玉西部消防組合議会

 令和2年第1回定例会
 2020年2月5日(水)
 午後2時より
 埼玉西部消防局3階講堂にて
矢作 いづみ議員

所沢市議会第1回定例会は2月19日〜開会予定