トップページ もどる
議会報告
議員団紹介
議員団だより
猪股 嘉直
大沢えみ子
広森すみ子
リンク集

議会報告
選挙後、初めての定例議会 6月1日開会
共産党、「災害に強いまち」「エネルギー政策」など質問
 狭山市議会は、4月に行われた選挙後の最初の定例議会を6月1日から、開会します。
 3月11日に発生した東日本大震災後の初めての定例議会でもあり、共産党の議員団をはじめ多くの議員が防災、災害対策を一般質問で取りあげる予定です。

 猪股 嘉直 議員

6月6日(月)6番目
1.災害に強いまちづくり(1)東日本大震災の教訓は
・市政のありかた、施策などで見直すべきところはあるか
・「選択と集中」の基準は
(2)新富士見橋の架け替え実現に向けて
・新富士見橋は、どの程度の地震に耐えられるのか
・新富士見橋が破壊された時の影響について
・狭隘な新富士見橋の解消 
・県の新富士見橋についての考えは
・市長、県議を先頭に要請を
2.茶の花号の運行について(1)路線変更後の状況
・通勤通学用の路線の利用状況と市民の声
・廃止路線についての市民の声
・高齢者の利用料金について
(2)今後の課題
・通勤、通学路線の効率的運用と利用促進
・廃止され、不便をきたしている方への対策 
・通院、買い物での活用
・民間バス路線との重複
・バス台数の見直しと小型バス(ワゴン車)などの活用

 広森 すみ子 議員

6月7日(火)1番目
1.災害時要援護者対策(1)要援護者登録制度
・災害時に自力で避難が困難な方を対象に、市と地域の支援者が安否確認や避難の介助を行うための登録制度(2)要援護者支援計画
・要援護者の支援体制と地域の方が地域の災害弱者を災害から守るためのマニュアルの作成2.学校給食
(1)危機管理体制、災害時対応
・停電中の学校給食の実態
・最新施設の学校給食センターでなぜ給食の提供ができなかったのか
・学校給食センターへの自家発電装置の設置
・新設の学校給食は自校方式に3.エネルギー政策
(1)原子力依存から自然エネルギーへの転換
・安全最優先の原子力行政=原発の新増設計画の中止、福島原発と浜岡原発の廃炉、老朽化した原発の運転中止と計画的に自然エネルギーに転換することについての見解
(2)狭山市における自然エネルギー
活用促進と省エネ政策
・公共施設の省エネと太陽光発電システムの導入
・住宅への太陽光発電システム設置補助制度の拡充
・商店街街路灯補助(LED設置)の補助率引き上げ

 大沢 えみ子 議員

6月7日(火)2番目1.防災 東日本大震災の教訓
(1)大規模災害を想定した防災対策へ
(2)狭山市の初動体制は
(3)今回の震災からの教訓
(4)地域防災計画の具体的見直し
・自主防災組織への援助
・備蓄品の再点検
・給水体制の確立
・情報収集体制
・要援護者避難所の確保
・長期避難生活に耐えうる施設整備
・帰宅困難者への対応
・仮設トイレ設置計画
・福祉施設の対応
・防災公園の整備
・公共施設、一般住宅の耐震化促進
・停電対策
2.選挙 投票率の向上
(1)期日前投票所の状況
(2)投票所の見直し
(3)郵便投票制度の普及と改善

インデックス ページのトップ