<3月19日 HPを更新しました>
3月議会が終了しました!
新年度予算の審議をはじめ、25議案の審議委を行った3月議会が閉会しました。日本共産党議員団は、入曽駅整備やサピオの休館、万博への参加などを理由に新年度予算に反対しました。
■3月議会の一般質問はこちらから
大沢えみ子議員(手話関連事業(一部手話通訳あり)寄公共施設前マネジメント計画)
はしもと亜矢議員(駅の無人化・航空祭・不登校地対策)
きぬがわ千代子議員(高次脳機能障害・バリアフリーのまちづくり)
◆
建設環境委員会 公園整備 所管事務調査 ナラ枯れ被害状況と対策について
【2025年3月19日】
◆
3月定例会審議はじまる 新年度度予算など24議案を審議
【2025年3月19日】
◆
学校給食費無償化に関する学習会 西東京市民の会の運動について
【2025年3月19日】
◆
狭山市公共下水道管の維持管理状況について
【2025年3月19日】
◆
大沢えみ子議員が消防議会で質問 埼玉西部消防組合ハラスメントの根絶を
【2025年2月19日】