6・2中央集会で原発ゼロへの新たな決意
「6.2原発ゼロをめざす中央集会」(明治公園)に長男と一緒に参加。
【連帯あいさつ】首都圏反原発連合─ミザオ・レッドウルフさん、さようなら原発1000万人アクション─富山洋子さん、【福島からの訴え】、志位和夫日本共産党委員長の【政党からの連帯あいさつ】を一緒に聞きました。
『今すぐ原発ゼロを決めても廃炉までに30年。見届けられる人がどれだけいますか?』─毎週官邸前で訴え続けるミザオ・レッドウルフさんのスピーチに、何としても『原発ゼロ』を見届けたい!と痛感しました。
代々木公園までデモ行進後、国会議事堂前へ。初めて参加した長男と一緒に、メインブース・ファミリーブース・ドラム隊・アートブースと全部のブースで閉会まで一緒にコールしてきました。
自民党安倍政権は、虎視眈々と再稼働を狙い、世界に売りつけようとしている。人類と共存できるはずのない『原発』を背負うのは、この子たち。親として子どもに残したいものは『原発のない世界』だと、決意を新たにした一日でした。
Copyright(c)2008 日本共産党さいたま市見沼区委員会 All rights reserved.